今日は、朝から割と動いてました。
相変わらず姫ちゃまは目覚ましで起きてラジオ体操に行ってます。偉いなぁ~と感心してます。
私は、早起きしなくてもいいので、のんびり、ゴロゴロさせてもらってます。
2学期になっても目覚ましで自分で起きて欲しいものだと願っていますが、どうでしょうねぇ~。
今年は、もうラジオ体操も律儀に行かなくてもいいよ、と思うようにもなったのですが、姫ちゃまは皆勤したら最後に何か貰えるから、という理由で頑張っているみたいです。
去年、児童会みたいなところからジュースの一本とか何か貰ったような、なかったような・・・。まぁ頑張るというのなら、頑張ってちょうだい、ですよね。
私は今朝は朝一番で歯科受診だったのですが、朝のんびりしているので、危うく遅れそうになりました・・・。
この前歯茎が腫れたところ、抗生剤だとか痛み止めを服用して引いたのですが、その原因が虫歯治療したところにまたばい菌が入っているのかもしれない、なんて恐ろしいことを言われて、また詰めたところを詰め直すか、神経まで進んでいたら抜いて、とかいう話になったのですが、とりあえず腫れが引いたので、様子を見させて下さい、ということで様子見なんです・・・。
なので、なのかどうかまだ頻繁に受診させられてます・・・。でも歯茎は腫れないし、痛みもしみたりもないので、とりあえずこれでいいみたい。
次は夏休みが終わってからにしてもらいました。毎回、毎月行かなくてもいいような気がするのですが、時々こんなことがあるからやっぱり気になる・・・。
そのあとは、フリル君を病院へ連れて行きました。耳が痒いようで・・・。このコは耳とか手足の先とか、痒みが出るみたいで、アレルギーなのか体質なのか、まろとよく似てます。まろはもっとひどくて皮膚とかも痒みがあったので、子犬の頃からずっと薬を飲んでいたような感じでした・・・。
そのフリル君ですが、今月末に手術を予約してきました。
このコ、停留睾丸ということで、普通2個ある睾丸が、1個正しい場所に降りてきてなくて、お腹の中とか、鼠蹊部とかにとどまったままらしい・・・。そのままだとあまり良くないらしく、降りてきてない睾丸が腫瘍化する確率が普通のコと比べて何倍とか、何十倍とか高くなるみたいで、別の病院で見つかったのですが、そこの先生は術前検査に入院とかしてあれこれ調べて、とかかなりお金取りそうな感じに思えたので、まろがお世話になっていた病院に行って、その先生も同じく若いうちに摘出しておいた方がいいという考えでしたが、違うのは手術に対する感じ。先生は、普通の去勢手術と変わらないよ、と。料金もそんなにかからないとか・・・。
拍子抜けするような簡単な説明でしたが、納得しました。それでもやっぱり手術というのは気が重いもので、そんなに急ぐことはないということで様子を見てましたが、5歳くらいまでにはしておいた方がいい、ということで、去年は姫ちゃまが1年生だったので、何かと初めてづくしなので二年生になってから、と思っていたので、病院に連れて行く時と迎えに行くときには家族揃ってがいいと思っていたから、夏休みに、ということで。
でも、やっぱり気が重い・・・。そろそろ予約しないとなぁ~と思っていたので、そんなことを考えていると、なかなか眠れなくて・・・。
だけどこのままだといけないから、と今日連れて行った時に、再度手術についていくつか質問したりして、大丈夫そうだということ、早い方がいいよ、ということで、予約しました。月初めの今からでも最短で月末しか手術の予約が入らない・・・。
ま、手術自体はそれほど難しいものではないらしいので、あとは先生にお任せするしかない。フリル君が、一泊入院するので、怖いだろうし、心細いだろうなぁ~というだけで・・・。
なので、今日は気が重くて・・・。
ま、予約したから、あとは頑張るだけ。フリルが、だけどね。
今月もどんどん日が過ぎていくばかりで、私もまだまだ気が抜けたままで、姫ちゃまも好き放題してますから、そろそろ私も少し夏休みの宿題のこととか、2学期の準備とか、少しずつでも片付けておかないと・・・。
スポンサーサイト
Comment