先週末も家族3人であちこちでたのしく過ごしました♪
夏休みなので、あちこちでいろんなイベントがあったりして、いろんなところを見たりしました。
デパートで毎年開催されている水族館。今年も出かけてきました。
姫ちゃまがスマホのカメラでたくさん撮りました♪

なかなか上手に撮れてます♪
最後のコーナーにはカピバラさんが2匹。
姫ちゃまもヒトデとかウニをパパと触ったりして楽しんでました。
そのあとは、ドンキで買い物をして、買い物終わりにゲームセンターでプーさんの大きなぬいぐるみがあるよ♪と姫ちゃまが教えてくれたので、頑張ってみました。
何回かチャレンジして、めでたくゲット出来ました(^^♪
なかなか可愛いし大きいっ♪

次は、別のお店に買い物に行って、そこでは金魚すくいのイベントがあったので、姫ちゃまにチャレンジさせました。
少し自信がついたのか、夕方でもう残り少ない金魚しかいない水槽で、流金を2匹もすくえたので、ご機嫌でしたね♪
そのあと、この前のお祭りでチビネズミを買ったお店にも寄ってみて、いろんな小動物がいるので、可愛いなぁ~♪と言いながら眺めて、チンチラの赤ちゃんとか、ちょっと種類の違うハムスター?の赤ちゃんとか、姫ちゃまと二人で可愛いねぇ~と言いながら癒されてました。
で、パパが、チビネズミをペアで飼って増やそう!ということで、多分お家にいるのはメスのような気がするので(私のネットでの検索した結果)男の子をお迎えして、連れて帰りました。

この前連れて帰った「チャイ」ちゃんは、グレーがかった毛色なのですが、ネットで調べていたら、あまり強くない系統?みたいなことが書かれていて、短命だとか繁殖も難しいとか色々・・・。本来は茶色らしいとかあったのと、茶色も可愛いので、それから何よりも買おうとゲージを覗いても夜行性なのでみんな暗いお部屋で寝ているのと、身体が小さくてすばしっこいので、探せないし、動き回るので、ゆっくり個体を選べない・・・。オスもメスも一緒にいるので、それで自然繁殖させて販売していることもあるのですが、小さいから雄雌の区別するのも大変だし、まずは捕まえられない・・・。
でも、チビネズミの雌雄の区別はお尻を見たらすぐ分かるのですが、オスがいない・・・。なので、やっと見つけたオスがいたので、もうこのコでいいです・・・みたいな感じでした。
メスが「チャイ」ちゃんなので、男の子は「チャオ」君でいいな♪と私が安易に決めてしまったので、今回の名付けは早かったです。
まずは二人の相性が心配でしたが、同居させてしばらくしてから様子を見たら、2匹で寄り添って寝ていたので、大丈夫そう♪
元気そうなので、そのうちチャイちゃんのお腹が大きくなって可愛いベビーたちが・・・🎶楽しみにしています♪
日曜日にも出かけたお店のゲームセンターで、姫ちゃまが欲しがっている犬のぬいぐるみがあったので、パパがチャレンジしてみれば?と言ってくれたので挑戦開始。何回かで取れましたっ♪
ラッキー(^^♪

ブログに載せるために写真撮っていたら、パパが、少し前に自分が取ったテッドのぬいぐるみも撮ってほしいというので、ついでに?ですが、載せておきます。

ちなみに、このほかにもひつじのショーンのぬいぐるみも取っているので、ショーンも出そうか?と言っていたパパ。
プーさんもそうですが、毛がよく抜けるので、取ったまではよかったけど、ショーンはあまり気に入らないみたいで、袋に入れて飾られてもいない・・・。かわいそうなショーンです・・・。
プーさんは、椅子に座らせていたり、姫ちゃまが遊ぶときに一緒においてあったりしてます♪どこに飾ろうか考え中です。
今週はラジオ体操がお休みなので、今日から朝寝坊が出来るのでうれしい私。でも、朝早くから暑くなるので暑くて目が覚めるから機嫌の悪い寝起きになってます・・・。
ここ最近は、暑さが戻ってきたというか、ちょっとやる気を無くすくらいの暑さになってきました・・・。
気が付けば、今月も半分終わりそうですよ・・・。夏休みもあと少し♪と思うのですが、肝心の宿題が全く!ちっとも!進まない。
姫ちゃま本人が宿題の存在を忘れているのかどうか・・・。全く気にしないのでイライラしてます。自分の宿題なんですから、本人がしなくちゃ!という自覚くらいは持っていただきたいのですが、ダメですねぇ・・・。
なので、今週中には宿題を仕上げないと、どこにも遊びに行けないよ、と言いました。
でもねぇ・・・。標語の宿題。教えられないよ・・・。標語って何よ・・・。どうやって作るのかなんて分かりやすく、1年生が理解できるように、教えられない・・・。
こういう宿題出さないでよねぇ・・・。ということで、今日も出来ず・・・。パパにも頼んだけど、教えられるはずもなく、何より姫ちゃま自身がしなくちゃいけない、という気になっていないので、まるで話を聞こうともしないし、パパが教えてあげてても遊んでるし・・・。
あまりにもダラダラしてきたツケがきているようで、勉強する気ゼロ・・・。でも宿題をしていかないと、自分が学校で困るし、恥ずかしいということは分かっているみたいなので、ある程度は放置して様子見るつもりですが、今週中には済ませないと、私が落ち着かないです・・・。
夏休み。涼しい部屋でテレビ見ながらジュース飲んだり、お菓子食べたり、好き勝手している姫ちゃま。案の定太ったのは明らかなのですが、最近洋服がきつくなったようで、少しは自覚してくれてホッとしてます・・・。でも食べたり飲んだりは続けてますが。
夏休み前には履けた洋服がキツイ・・・。何で?と不思議そうにしている姫ちゃまに、お菓子やジュース、アイスを好きなだけ食べているからだよ、と教えてあげたけど、分かってないみたいです・・・。私が意地悪で言ってると思ってるからねぇ~。
大きいサイズだと、やっぱり可愛い系ではなくて、お姉さん系の色やデザインしかなくて、今日も買いに行ったけど、ないなぁ~。
学校が始まると、着替えしたりもあるから、余計にある程度の余裕がある洋服を着て行かないと、着替えでもたつくこと間違いないので、ちょっと作った方が探すより早いかもねぇ~って言いながら帰ってきました。
まぁ食べさせている親の責任なのかもしれないし、親も同様に食べてますからねぇ・・・。家族揃って太ってると思うし・・・。
みんなで、「朝起きたらお腹がへっこんでいないかねぇ・・・。」と夢のようなことを言いながら、おやつを食べてるという親子。
ダメですね・・・。少しでも頑張らないと、親はともかく、姫ちゃまが大変だ・・・。
スポンサーサイト
Comment
そしてチビネズミの彼氏君が増えてる!!
わぁ~繁殖したらめちゃくちゃ可愛いでしょうね~(*´∇`)
もし繁殖したら赤ちゃんの写真見せて下さいね~。
私まで楽しみ~(´艸`)♪♪♪
私も昨日ペットショップに行って来ましたよ!
一匹だけみんなと違うプラ水槽(狭くて使いにくい)のジャンガリアンの為に、みんなと同じプラ水槽買って来て、今日お引っ越しさせました♪
新しい子はお迎え出来ないけど、何か水槽が新しくなっただけでも嬉しかったです♪
娘さんが撮った写真も凄くキレイに撮れてますね!
凄い上手です♪
チビネズミの繁殖・・・。ネットで飼育の情報を集めていると、ほとんど繁殖されていて、可愛いぃ・・・🎶
でも、静か~な環境じゃないと子喰い!恐ろしい響きですが、そういうことが多い、とか色々あったりしますが、楽しみにしています♪